小学校2年生になると、かけ算九九を頑張って覚えますよね。
最近は、単語カードみたいなのが学校で配られて、頑張って覚えるようです。
ただ、カードだと、苦手な段とか、感覚でしかわからないですよね。
そこで、Android & Kindleアプリを作ってみました。
小学校の先生は算数の教材として、保護者は子どもの勉強や九九の練習アプリとしてご活用ください。
九九アプリ
Chromebook、Androidスマホとタブレット、KindleFireで、完全無料で利用できる九九の練習アプリです。
れんしゅうモード、ランダムモード、とっくんモード、スコア表があります。
各アプリストアは、こちら↓
- 「れんしゅうモード」:1の段~9の段を練習します。
- 「ランダムモード」:ランダムな10問が出ます。
- 「とっくんモード」:まちがった問題が自動で出てきて特訓できます。
- 「スコア」:それぞれモードのベストスコアを確認できます。
小学2年生で習う九九を、このアプリを使って練習できます。
小学校の先生が、以下の教材として、授業で利用することを想定しています。
- 九九指導後の練習
- ちょっとした算数の空き時間の自習
- クラスの仲間で、ベストスコアのタイムや、取得したメダルの競争
- 九九を覚えるための宿題
広告が表示されますが、全て無料で利用できます。
なお、子供に不適切だと思われる広告は除いてあります。
- 参考リンク